Everywhere検索:行き先が決まってなくても旅に出る方法
🧑🏫 出っ歯、旅の出発点は「目的地が決まってないとき」だ!

「マッチョさん、僕…次どこに行こうか決められないです……。」

「それなら“Everywhere検索”の出番だ!行き先が決まってないのは、可能性が無限にあるってことだぞ、出っ歯!」
🌍 「Everywhere」って何?
スカイスキャナーの「Everywhere検索」は、“行き先未定”の人のための検索機能だ。
通常は「出発地 → 目的地」と入れるところを、目的地に**「Everywhere(すべての場所)」**と入れるだけでOK。

すると、今一番安く行ける国や都市を、安い順に一覧表示してくれる。これがまた旅心をくすぐるんだ!
🛫 どんな時に便利?
いつ使うの?っていう疑問が浮かんでくるかもしれない。Everywhere検索はこんな時にピッタリだ!
- ✈「とにかくどこか行きたい!でも予算は抑えたい」
- ✈「長期休暇が取れたけど、目的地が浮かばない」
- ✈「航空券価格から旅先を決めたい」
- ✈「初めての海外で、入門にふさわしい国を探している」
こういう時、目的地ではなく「予算」から旅を組み立てられるのが強みなんだ。ここら辺の日程で旅行に行こうと思ってるけど、どこがいいかな?って時あるよな。
そんな時にEverywhere検索は最適なんだ。
🛠 使い方(ステップバイステップ)
- スカイスキャナーのトップページを開く
- 出発地を入力(例:Tokyo)
- 目的地に「Everywhere」もしくは「すべての場所」を入力
- 日付を入力(「最安月」や「特定の月」でもOK)
- 検索ボタンをクリック!
すると、出発地から行ける国や都市の一覧が表示されて、それぞれの最安航空券の価格も一緒に出てくる。

こんな風に様々な場所の最安価格が表示される。行ってみたい国や地域があれば選択すれば詳しく検索することができる。
このとき片道で検索する方がより選択肢が広がるのでまずは、片道で検索してみよう。
このリストを見れば一目瞭然。**「今、どの国が安いか」**がすぐにわかる。旅先を価格で選ぶ、っていう新しい視点だ。
マッチョの応用テク
ここからが見せどころだ!
「最安月」×「Everywhere」:年間で一番安い時期が分かる

出発を選択して、日程を変更可能にとしていきたい月を適用する。

こんな感じで9月全体にするとかなり安い日程もあることがわかるよな。
「出発地を他都市に変更」:関西発、福岡発でも調べて比較

今度は出発地を大阪に変更する、目的地は全ての場所にして出発も9月とした。

これを東京都比べると安く行ける国があるかもしれない。もし、国内移動が安くできる場合は東京以外を選択肢にいれても良いかもな。
VPNと組み合わせて地域価格差を比較
検索地域を変えて「台湾からバンコク」など、ローカル移動の価格も確認できる。
VPNに関しては、話が長くなるから次回話す!

「Everywhere検索ってのは、“安さ”だけじゃなく“偶然”にも出会える機能なんだ。予想してなかった旅先に導かれてこそ、旅の面白さがあるってもんよ。」

「今すぐやってみたいです……“Everywhere”、ワクワクしますね!」

「そうだ、出っ歯。“目的地に縛られない旅”は、自由の第一歩だぜ!」
出っ歯の旅ノート:今日の気づき
- 「Everywhere検索」は旅の地図を広げる魔法のレンズ
- 「行き先が決まっていなくても旅に出られる」
- 「予算ベースで行ける国を発見できる」
- 「旅のマンネリを打破できる」
- 「安くて知らなかった目的地に出会えるチャンスがある」
コメント